大福成長日記

本を読んで心に残った言葉を書いたり、知ったことをまとめたり…

5月19日(日)2nd 7月号

 

 

『服バカの欲望を満たす店』

 

 

NOAH CLUBHOUSE [ノアクラブハウス]

@渋谷区神宮前 11:00-20:00

元シュプリームのデザインディレクターが手がけるノアの直営店。ストリートとアメリカントラッドが交差。NY,ロンドンに続く世界三店舗目。

 

TOKYO DANCE.

@世田谷区駒沢 12:00-19:00

駒沢公園通り沿いにある古道具屋。骨董市に通い、趣味の一環で雑貨類を集めていた。解体現場に足を運び、収集している。

 

スナイパー小林

ーものすごく恐ろしいことを言いますが、もう2019年の3分の1が終了した。そろそろ2020年に向けてウォーミングアップを始めることをおすすめする。

ーどうでも愛想笑いを浮かべながら

ー先に今回の最終着地点を伝えておくと

 

 

 

生地による違い

アクリル:石油を原料とした合成繊維でで、強度があり虫やカビにつよい。ジャージやセーター、靴下などに使われることもあり、色も綺麗に仕上がる。

リネン:麻と呼ばれる植物を使った天然繊維。着心地の涼しさが特徴。夏のアイテムに多い。耐久性もあり長く使えるが、皺や縮みがつきやすい。

ウール:羊毛。吸湿性に優れており、縮みやすいが、暖かさと肌触りの良さで冬アイテムに多い。

シルク:蚕の繭から作られる糸でつくられる。動物性だが軽くて光沢があり、肌触りがよい。

ポリウレタン:合成繊維の中でも伸縮性がある。ゴルフやテニスウェアに使われることが多い。ストレッチ性があるため、スーツやパンツにも使われる。

ポリエステル:綿などに混ぜることで縮みにくい服ができる。強度も高いためユニフォームなどに使われる。

コットン:(=綿)衣料品に最も多く使われる。吸湿性に優れており、丈夫だが、水に弱く縮みやすい。

レザー:動物の革を使ったもの。最近ではフェイクレザーも増えてきた。

レーヨン:木材パルプが原料の再生繊維。絹のような肌触りで着心地もさらっとしているが、洗濯が少し難しい。

 

カットソー:ニット生地を縫い合わせたアイテム

ブルゾン:裾をゴムなどでしばり、身頃を膨らませた短い丈の羽織アイテム

トレーナー:スウェット生地を使ったもの

 

プレス:商品やブランドの宣伝・広報活動を行う。

 

アイビー:アメリカ東部のアイビーリーグ校の学生たちが好んだ服装にモチーフを得たファッション。語源には、校舎に絡まる蔦、大学代表チーム同士の(INTER-VARSITY)を略したものという説がある。代表的なアイテムは、三つボタンブレザー、ボタンダウン・シャツ、チノパン、コインローファーなど。

 

プレッピースタイル:名門私立校に進学している良家の子孫に対する俗称。アメリカの名門私立高校をプレパラとリースクールといい、これを略してプレップという意味合いがある。アイビールックより新しい、若めのテイストを加えたスタイル。