大福成長日記

本を読んで心に残った言葉を書いたり、知ったことをまとめたり…

2019-05-09から1日間の記事一覧

5月9日(木) パン情報

[パン情報] バッグクロージャー:食パンの留め具 あんぱんのごま:中身を見分けるため。木村屋ではつぶあんには切り込み。こしあんにはけしの実。白あんには白ごま。 牛乳:トーストには永利牧場。バゲットならコクを感じられる蒜山ジャージー牛乳プレミアム…

5月9日(木) パン辞典[や行][ら行]

焼きそばパン 焼きそばは食べやすいように水分をしっかり飛ばし、濃いめに味付けをするのがポイント。 油条(ヨウティアオ) 中国式の細長い揚げパン。朝食やおやつに人気。 ------------ ライ麦パン 固めの食感と濃厚な味が特徴。栄養価が高い。 ラスク 堅…

5月9日(木) パン辞典[ま行]

マフィン アメリカ式の焼き菓子タイプ、イギリス式のパン状タイプがある。 蒸しパン 発酵させる必要がないため、手軽に作れる。 饅頭 中国の蒸しパンで、日本では中華まんと呼ばれる。ただし、中国では中身ないものが普通で、具材入りのものは包子といわれる…

5月9日(木) パン辞典[な行][は行]

ナン --------------- パーネ・カラザウ イタリアのサルデーニャ地方で古くから親しまれている。直径約50cm、薄い生地をワインやソースに浸し、柔らかくして食べる。砕いて他の食材に混ぜたり、具材を載せたり、用途は様々。 パイ 小麦粉やバターが基本の材…

5月9日(木)[た行]

太陽餅(タイヤンピン) 台湾の菓子パン。薄くサクサクした皮に、甘さの控えめな餡子が包まれている。 タコス メキシコ料理。とうもろこし粉で作るトルティーヤに様々な具材を挟んで食べる。 チビート アルゼンチンとウルグアイのハンバーガーの一種。肉や野…

5月9日(木) パン辞典[さ行]

サンドイッチ シナモンロール 焼餅(シャオビン) 小麦や大麦で作る中国の焼きパン。肉や野菜が入っていることが多く、中華ハンバーガーと呼ばれることもある。 ジャムパン 日本発祥。 シュトレン ドライフルーツやナッツが混ぜ込まれたドイツの菓子パン。ク…

5月9日(木) パン辞典[か行]

ガーリックトースト カルツォーネ イタリアで日常的にしょくされているピザの一種。二つ折りにしてオーブンで焼き、トマトやチーズなどの具材が入っている。 カレーパン 日本発祥のパン。 乾パン キューヘレ シナモンや粉砂糖をまぶして食べるドイツの揚げパ…

5月9日(木) パン種類 [あ行]

アレパ とうもろこしを主な材料とする。コロンビア、ベネズエラで食されている。チーズや肉を挟んで食べる方法が一般的。菓子パンタイプも存在する。 揚げパン あんパン ヴァイツェンブロート ドイツで親しまれている。サクサクした食感とコクのある風味が特…

5月8日(水) パン用語

釜伸び:生地が急に膨らみボリュームが大きくなること。 クープ:釜入れの直前に生地の表面にナイフで切り目をいれること。表面にできる亀裂が整って、見た目がよくなる。火の通りもよくなり、ボリュームが出る。 クラスト:皮。パンの外側の硬くて焼き色が…